ペイントネットを紹介します!!
無料ですが、Photoshop(フォトショップ)並みの機能です。
まずはソフトの入手 ⇒

サイトは随時更新されていますが〜基本は同じです!
赤丸のところの、getpaint.netをクリック!!
すると、下の画像が表示れます。
そして、また赤丸のトコをクリック!!
またもや赤丸のところをクリック!!
もうドンドン赤丸のトコをクリック!!
ガンガン赤丸クリック!!
すると、こんなダウンロードマネージャーが表示されます。
これは、Firefox(ファイアフォックス)使ってるからで、
ブラウザを、IE(インターネットエキスプローラー)を使ってる人は、
ファイアフォックスに替えた方が良いですよ!!
ファイアフォックスの方が早いし便利です。
時々ですけど、文字化けするページがあるので、
IEと併用して使うと良いでしょう!!
最近では、グーグルクロームが早くて良いかも?
すると、デスクトップに、こんな表示されます。
私は、ダウンロードしたファイルの行き先は、
デスクトップにしています。
後で整理すんのに便利ですから!!
ちなみに、
解凍ソフトをwinRAR使ってるから
こんな赤丸みたいに表示されるけど
通常は、Zipファイルです。
解凍すると、上の画像のようなファイルが保存されます。
そして、赤丸クリックしてインストール!!
デフォルトの赤丸のままで良いです。
言語も青丸のマンマでエエよな〜?
日本語で〜OK!?
青丸をクリック!!
同意して次へ〜!!
ハイッ!インストールが始まりました^^
赤丸の完了をクリックして〜インストールは終わりです!!
デスクトプに、アイコンが表示されました。
クリックしてみると、
こんなん出ました〜これで終わり!!
ちなみに、
この画像はペイントネットを使って
五つの画像を合成してます^^
[フリーソフト] ブログ村キーワード
スポンサーリンク